加工例紹介

  1. ホーム
  2. 加工例紹介
  3. 設備・装置
  4. 各種メッキ加工(金属表面処理)

各種メッキ加工(金属表面処理)

特注バイアルラック(黒染め処理画像:特注バイアルラック(黒染め処理)

金属表面処理のページです。主に金属の腐食防止や装飾等の処理に使用します。
弊社では、主に特注光学部品等への黒染め加工等の表面処理や工業用部品の各種表面処理を手掛けております。単品から量産品まで承ります。

代表的な表面処理についての特性比較表をご参考下さい。特注バイアルラック(黒染め処理)

名称 ビッカーズ
硬さ(HV)
膜厚さ
(μm)
処理可能な
材質
使用例 特長 備考
亜鉛メッキ   3~20 鉄鋼 薄板・ワイヤ ・防錆び、低価格
・外観良くない
 
クロメートメッキ   1~2 鉄鋼 板金部品・
ボルト・/ナット
・防錆び、低価格
・量産品に適する
・美観は落ちるがニッケルメッキの代替
 
ユニクロメッキ   1~2 鉄鋼   ・防錆び、低価格
・量産品に適する
・美観は落ちるがニッケルメッキの代替
 
ニッケルメッキ     鉄鋼

黄銅
  ・耐食性向上、装飾
・大気中ではクロムメッキの方が耐食性大
・必要に応じ銅の下地メッキをする
・深い凹みは不可
1号メッキ 500 5~20 ・3号メッキより外観は良 ・素材→バフ→メッキ→バフ
3号メッキ   ・素材→メッキ
梨地メッキ     ・耐疲労性
・小キズが目立たない
・素材→梨地処理→メッキ
無電解
ニッケルメッキ
500 指定可能 鉄鋼
ステンレス

銅合金
アルミ合金
ガラス
プラスチック
ニッケルメッキが出来ない部品 ・ニッケルメッキと比べ価格10倍以上
・膜厚管理が容易
・耐食性及び耐磨耗性の向上
 
カニゼンメッキ 100まで可能 指定可能 鉄鋼
ステンレス

銅合金
アルミ合金
ガラス
プラスチック
メッキ後硬化処理を行う部品 ・無電解ニッケルメッキの特長と同じ
・メッキ後の熱処理で硬化処理 
 
クロムメッキ   指定可能 鉄鋼

黄銅
SUS
シリンダライナ ・光沢のある外観・耐食性良好
・クロムメッキ同士の摺動きは焼きつきやすい
・必要に応じ、ニッケルの下地メッキをする
・深い凹みは不可
1号メッキ 500 5~20 ・3号メッキより外観は良 ・素材→バフ→メッキ→バフ
3号メッキ   ・素材→メッキ
梨地メッキ     ・耐疲労性
・小キズが目立たない
・素材→梨地処理→メッキ
硬質クロムメッキ 1000 10~30 ・耐磨耗性優秀
・他のクロムメッキより高価
・素材→メッキ(3号メッキ)
四三酸化鉄皮膜(黒染め)     鉄鋼 ボルト/ナット
計測器
・塗装下地
・外観(光沢あり)
・パーカーより錆びやすい
・四三酸化鉄(黒色)を生成させる
パーカライジング(リン酸塩処理)     鉄鋼 黒染めで錆びて困る部品 ・塗装下地として優れる
・防食
・光沢なし
・鋼の表面に非電気的方法により結晶性のリン酸皮膜を生成させる
レイデント   1~2 鉄鋼

ステンレス
精度の必要とするもの黒染め以上に耐食を望むもの

・長期の防錆力
・耐食性に優れる
・超薄膜

・超低音下処理のため素材への熱による影響はなく、プラスチックやゴム等との複合部品部品もそのまま加工
アルマイト
(白色)
  3~5 アルミ合金   ・防食性、耐磨耗性
・電気伝導性が無い
・耐熱性
・表面に堅い酸化皮膜を生成させ、酸化皮膜の細孔を利用して着色する着色アルマイトがある
アルマイト
(黒色)
  3~5 アルミ合金 光学部品  ・防食性、耐磨耗性
・電気伝導性が無い
・耐熱性